初心者に向けて役立つ情報を発信していきます!Twitterも始めましたので、フォローしていただけると嬉しいです!

宮城県仙台市へドライブ観光!圧巻の古代エジプト展とおしゃれなカフェHEY

前回、松島のおすすめスポットについてご紹介しましたが、今回は仙台編になります!

仙台も見所がたくさんあって困りましたが、3箇所に絞ってご紹介したいと思います!

訪れた場所は、仙台うみの杜水族館、古代エジプト展、HEY(カフェ)になります。

この記事では前編として古代エジプト展とHEYをご紹介します。

どれも素晴らしい場所だったので、最後までご覧いただけると幸いです(^^)

古代エジプト展

仙台に行った一番の目的は「古代エジプト展」です!

2022年まで、ライデン国立古代博物館から借用した200点以上の古代エジプトの展示品を見ることができます!!!

全国8会場で開催されるようですが、2021年7月9日〜2021年9月5日は仙台で開催されており、4連休を利用して行ってまいりました!

仙台でご覧いただく際はお早めに!

仙台市博物館で開催中!

古代エジプト展を開催している仙台市博物館ですが、仙台駅から車で10分もかからない程度で到着します。

非常にアクセスも良い場所にあるので便利です!

バスも通っていますし、地下鉄の駅もありますので、公共交通機関でも簡単に行くことができます

私は車で行きましたが、駐車場も広かったのでご安心ください!

仙台市博物館に到着

開催場所に到着すると、入り口に「古代エジプト展」という看板がありました!

開館は午前9:00となっており、私は10:00に入りましたが、すでにたくさんの人が!

やっぱり人気でした(笑)

ちなみに当日券は、一般の方1,600円です!

私は前売り券を購入していましたので、1,500円で入ることができました。

また、当日券購入の場合、チケット売り場に行列ができていましたので、前売り券をおすすめします

スッと入場できますよ(^^)

仙台市博物館

いざ古代エジプト展へ!

階段を登るとポスターがお出迎え。

記念に写真を撮りました

左右と馴染むように真ん中で撮ってみました(笑)

この先を進むと展示場になります!

古代エジプト展

写真撮影は禁止

残念ながら、展示場内で写真撮影をすることはできません

そりゃそうですよね(笑)

本物のミイラや棺が置いてあるわけですから。

ですが、展示場入り口で音声案内のヘッドフォンを借りることができ、展示物の前で再生すると、展示物に関する説明が聞けるようになっています!

写真など撮らなくても満足です(^^)

圧巻の展示物!

写真撮影ができないので写真はありませんが、展示物は本当にすごかったです!

本物のミイラのCTスキャンの映像や、めちゃくちゃ大きい棺が立体展示されています。

棺に関しては、表面に絵が描かれているので若干怖いです(笑)

当時使用されていた小物や書物もありましたので、非常に見応えがあります!!

写真は下記の古代エジプト展公式サイトに載っていますので、そちらでご覧ください!

おしゃれなカフェ「HEY」でランチ

古代エジプト展を楽しんだ後は、仙台市青葉区にあるカフェ「HEY」でランチを食べました(^^)

外観・店内ともに非常におしゃれで、お客さんも幅広い年齢層の方がいらっしゃいました。

テラス席もあり、非常に賑わっております。

非常に人気店らしく、お昼時だと行列ができているので、時間に余裕を持って行きましょう。

スパイシーな料理

私はアイスコーヒーとジャークチキンブリトーを注文しました。

アイスコーヒーも少し酸味があり、美味しいです!

ジャークチキンブリトーはこんな感じ。

hey

ボリュームも十分、そしてスパイシーで美味しい!!

スパイシーですが、ほんのり甘味も感じる。

だいぶ大きいですが、味も飽きないのですぐに完食

大満足です(^^)

人気のドーナツ

カウンターにドーナツがたくさん売っていましたので、即購入しました(笑)

調べてみると、どうやらHEYの名物はこのドーナツのようです!

可愛いドーナツがたくさん並んでいました。

私は「ケロメン」を食べました!

表面には抹茶。

甘さとほろ苦さが癖になります(^^)

お土産に「シュガー」も買いましたが、こちらはシンプルな美味しさです!

ドーナツ

メニューが少し分かりづらい

店内に入った時にメニュー表をいただきましたが、ほとんど英語で書かれており、少し分かりづらい印象でした。

それぞれのメニューの下に詳細は書いてありましたが、どんな料理なのかは想像しにくかったです。

初見で行く際は、事前に調べて、どんな料理なのかを把握してから行くと良いと思います!

まとめ

本当に仙台は見所がたくさんありますね!

行きたいところが多すぎて困ってしまいます(笑)

今回は前編として古代エジプト展とカフェ「HEY」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

7月〜9月に仙台へ行くご予定のある方は、ぜひとも古代エジプト展へ足を運んでみてください

なかなか見られるものではないので、感動すること間違いなしです(^^)

次回は後編になります!

最後までご覧いただきありがとうございました!

松島編の記事も読んでいただけると嬉しいです!