初心者に向けて役立つ情報を発信していきます!Twitterも始めましたので、フォローしていただけると嬉しいです!

猪苗代へお出かけ!おしゃれな喫茶店「cafe217」で一息つこう

今回もドライブがてら福島県耶麻郡猪苗代に行ってまいりました!

猪苗代湖などの景色を楽しむのはもちろんのこと、

おしゃれなカフェを見つけたい

と思い車を走らせ、「cafe217」のランチにお邪魔してきました。

猪苗代はおしゃれなカフェが多いので、皆さんも探してみてくださいね!

例のごとく猪苗代湖を満喫

カフェに行く前に猪苗代湖へドライブ!!

心を洗ってきました(笑)

そして今回は、「長浜」の景色を楽しんできました。

遊覧船の「かめ丸」、「はくちょう丸」に是非とも乗ってみたいですね。

個人的には、冬の景色が好きなんですよねー。

なんだか幻想的でいい感じです(笑)

冬の長浜

ドライブ後はカフェで一息!

猪苗代をドライブしたら、お好みのカフェで一息つきましょう。

ドライブの疲れも吹っ飛びます!(笑)

今回はタイトルにもある通り、猪苗代にある「cafe217」で一休みしてきました。

ただ、お昼時はおそらく予約をしないと入れないので、事前に電話することをおすすめします。

外観は倉庫です!

ここって本当にカフェなの??

初めて行った方は必ずそう思うはずです。

外観は、ただの倉庫って感じですから(笑)

ただ、倉庫の前に車がたくさん停まっていますので、見つけるのに苦労はしません。

中に入ると景色が一転!

入り口から中に入ると、めちゃくちゃおしゃれな内装になっていて驚きました

非常に落ち着く空間です。

10分ほど待ちましたが、待ち時間も全く苦になりませんでした!

カフェ217入り口

ランチを注文!

ランチのメニューは月によって変わるようです。

私は「こだわりランチコース」を注文しました。

まずはサラダが出てきます。

とってもヘルシーで美味しいです!

サラダ

もちもち手作りパン

サラダを食べ終わると、次に手作りパンとスープが出てきます。

パンはもちもち、スープは旬の野菜を感じ、とても美味しい

体に優しいパンとスープでした!

手作りパン

メインの創作パスタ!

パスタは月によって変わりますが、3種類から選ぶことができます

私は「桜肉のオイスターソース」を選びました。

これは美味しい!!!

量も多すぎず少なすぎず、もちもちしたパスタです!

創作パスタ

食後のプチデザート!

パスタを食べ終わると、食後のデザートを提供してくれます。

この一口サイズのデザートがとっても嬉しい

お腹も膨れ、満足しているところに、デザートを食べながらコーヒーを流し込む。

幸せなひとときですねー。

デザート

まとめ

今回は「cafe217」に行ってきましたが、非常に満足です!!

ランチコースは、1つ食べ終わるタイミングで次の料理を提供してくれるので、間をあけずに料理を楽しむことができます。

行って損なしのカフェです!!

ランチは予約必須

冒頭でお話した通り、ランチで行く際は予約必須です。

予約なしで行くと、まず入れませんのご注意ください。

それほどの人気店です。

疲れを忘れる癒しの空間

外観は倉庫ですが、店内は非常に明るく、とても落ち着く空間が広がっています。

ホームページにも「旅人のためのオアシス」と書いてありますが、その意味がわかります。
→ cafe217ホームページ

そして「cafe217」ですが、フジテレビ系列ドラマのロケ地にもなったようです!

店内は本当におしゃれなので、ロケ地になる理由もわかりますね。

猪苗代へお越しの際は、一度行ってみてはいかがでしょうか。